事業案内

第19回 シンポジウム報告書

SNS相談してくる子どもたちのことを考える

メンタルケア協議会 第19回 シンポジウム SNS相談してくる子どもたちのことを考える

■開会の挨拶

羽藤 邦利 [メンタルケア協議会理事長・代々木の森診療所理事長]

■第1部 LINEを使う子どもたちの姿

座長

荒井澄子・西村由紀 [メンタルケア協議会理事]

基調講演
「つながり過剰症候群 〜その社会背景と心理を考える〜」

土井 隆義 [波大学人文社会系教授]

パネル発表
東京都のLINE相談の実績報告、LINE相談を受けて見えてきたこと

西村 由紀 [メンタルケア協議会理事]

「子どもの生活と学びに関する親子パネル調査2017」
(ベネッセ教育総合研究所と東大社研との共同調査)

橋本 尚美 [ベネッセ教育総合研究所 主任研究員]

「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」から見えること、
これからの教育改革のことなど

鈴木 寛 [東京大学教授兼慶応義塾大学教授]

■第2部 総合討論、子どもたちをどう支援すれば良いか

パネルディスカッション

パネラー

土井 隆義 [波大学人文社会系教授]

西村 由紀 [メンタルケア協議会理事]

橋本 尚美 [ベネッセ教育総合研究所 主任研究員]

鈴木 寛 [東京大学教授兼慶応義塾大学教授]]

指定発言

日本いのちの電話チャット相談関係者[SNS相談の試行を実施した自治体より]

■閉会挨拶

大下 隆司 [メンタルケア協議会副理事長・代々木の森診療所院長]

「第19回シンポジウム報告書」を販売します。
「書籍・報告書」からお申し込みください »

特定商取引法に基づく表示 »